貪欲
greed;《文》 avarice貪欲な greedy;《文》 avaricious貪欲に駆り立てられて他人の金を盗んだHis greed [avarice] drove him to stea...
どんよくな【貪欲な】
greedy;《文》 avaricious貪欲に駆り立てられて他人の金を盗んだHis greed [avarice] drove him to steal another's money.名誉...
二心
二心のあるdouble-faced/two-faced/double-dealingあなたに対して二心はありませんI am faithful [loyal] to you.主君に二心を抱いている...
捩じ込む
I1〔ねじって入れる〕screwボルトを枕木にねじ込むscrew a bolt into a tie2〔無理に入れる〕force into;〔押し込む〕thrust into, push int...
憚り
1〔遠慮〕 ⇒はばかる(憚る)はばかりながらそれには反対です「I'm afraid [I beg your pardon, but] I can't agree with you on that...
反響
I〔こだま〕an echo; (a) reverberation(▼しばしば複数形)反響する echo; reverberate砲声は林を抜けて反響したThe shot echoed throu...
反抗
反抗する 〔抵抗する〕resist;〔反対する〕oppose;〔権力に挑戦する〕defy;〔命令に従わない〕disobey ((one's parents))占領軍に反抗したThey resis...
はんこうする【反抗する】
〔抵抗する〕resist;〔反対する〕oppose;〔権力に挑戦する〕defy;〔命令に従わない〕disobey ((one's parents))占領軍に反抗したThey resisted ...
半信半疑
彼の話を半信半疑で聞いていたI listened to his story dubiously [doubtfully].国民は政府の発表に対して半信半疑だったThe people only h...
反乱
a rebellion; a revolt(▼rebellionは武力による組織だった反逆,revoltは単発的な暴動)国王に対する反乱が起こったA rebellion broke out ag...