elder1
[形](◆oldの比較級;最上級はeldest)1 ((特に英))〔限定〕(2人の兄弟[姉妹]などの)年上のほうの,年長の(((米略式))older);〔the ~〕(2人の兄弟・姉妹のうち)年...
Election Day
1 (米国の)国民選挙日(◇4で割り切れる年の11月第1月曜日の次の火曜日)2 〔しばしばe- d-〕(一般に公職選挙の)選挙日
electioneer
[動]自〔しばしば進行形で〕選挙運動をする━━[名]選挙の運動員electioneerの派生語electioneerer名electioneering名選挙運動
electoral college
〔しばしばE- C-;the ~;単複両扱い〕((米))(大統領・副大統領)選挙人団
electorate
[名]C1 〔しばしばthe ~;集合的に;単複両扱い〕選挙民,有権者(全員);選挙母体1a C((豪・NZ))下院議員選挙区2 《歴史》(神聖ローマ帝国の)選挙侯の資格[身分,領地]
elegiac
[形]((形式))1 《古典韻》挽歌ばんか形式の,哀歌体の2 悲哀に満ちた,うら悲しい━━[名]〔しばしば~s〕挽歌形式[哀歌体]の詩(行)
element
[名]C【必須の要素】1 不可欠な構成要素(解説的語義)基本[重要]要素,(…の)必須成分≪of,in≫([連語] 形+element:key/essential/important/cruci...
elitism
[名]((しばしばけなして))エリートであるという誇り[意識];精鋭主義,エリート主義
elitist
[名]C((しばしばけなして))エリート主義者,(自称)エリート━━[形]エリート主義的な,エリート専門[専有]の
emancipate
[動]他〔しばしば受身形で〕1 ((形式))〈人・国などを〉(隷属・束縛などから)解放する,自由にする≪from≫2 《ローマ法》〈子ども・妻を〉家長権から解放する語源[原義は「手でつかまれた状...