閑居
I〔静かな住い〕a quiet houseII〔静かな生活〕a quiet life;〔隠退した生活〕a life of retirement;〔ひまな生活〕a life of leisure,...
学校
a school(▼授業を指すときは冠詞をつけない)洋裁[料理]学校a dressmaking [cooking] school各種学校a school for vocational train...
気
1〔空気〕air;〔大気〕the atmosphere海の気を吸うbreathe in sea air新鮮な山の気fresh mountain air辺りに秋の気がみなぎっているAutumn i...
きがすすむ【気が進む】
be willing [inclined] ((to do))その仕事はどうも気が進まないI'd rather not do that job./I don't feel like doing ...
期待
expectation(s)期待する expect; hope ((for)) (▼expectには「予想する」という意味合いがあるが,hopeは願う気持ちが強い)…を期待してin expect...
きたいする【期待する】
expect; hope ((for)) (▼expectには「予想する」という意味合いがあるが,hopeは願う気持ちが強い)…を期待してin expectation [anticipatio...
気の毒
気の毒な 〔哀れをさそう〕pitiful, pitiable;〔みじめな〕wretched;〔不幸な〕unfortunate;〔遺憾な〕regrettable気の毒そうにsympathetica...
きのどくな【気の毒な】
〔哀れをさそう〕pitiful, pitiable;〔みじめな〕wretched;〔不幸な〕unfortunate;〔遺憾な〕regrettable気の毒そうにsympathetically/...
気儘
気ままな willful,《英》 wilful; selfish(▼wil(l)fulは我を通して思い通りにすること,selfishは他人を無視して利己的であること)気ままに willfully...
きままに【気ままに】
willfully; selfishly気ままな考え方a selfish way of thinking勝手気ままな人a selfish [willful] person;a person w...