red-handed
[形]副現行犯の[で]be caught [found] red-handed現行犯で捕まるred-handedの派生語red-handedly副
redouble
[動]1 他〈数量を〉さらに2倍にする;自〈数量が〉倍増する1a 他自《ブリッジ》(相手のダブルのコールに)リダブルをコールする2 他〈事を〉さらに強める;自〈事が〉さらに強まるredouble...
reduce
[動]【数量を小さくする】1 他〈数量・大きさ・程度を〉減らす(解説的語義)(…へ/…だけ/…から)減少させる,弱める,〈規制を〉緩和する,〈費用・予算などを〉削減する,〈価格などを〉下げる,〈...
reductive
[形]1 ((形式・しばしばけなして))〈見解などが〉単純化した1a 〈芸術が〉ミニマルアートの2 《化学》〈反応などが〉還元の,《哲学・論理学》〈思考などが〉還元主義のreductiveの派生...
refer
[動](~red;~・ring)1 他〈医師などが〉〈病人などを〉(専門医・病院に)差し向ける(解説的語義)紹介する≪to≫My doctor referred me to a speciali...
register
[動]【登録する】1 他〈人・名前などを〉記録簿に登録する(解説的語義)(…として)届け出る≪as≫;自(公的機関などに)登録する≪with≫,(…できるように)名簿に記載する≪to do≫re...
regulate
[動]他1 …を規制[規定]する;…を統制[管理]するregulate the traffic交通を取り締まるbe regulated by law法律で規定されている2 …を調節[調整]するr...
regulate the traffic
交通を取り締まる
regulator
[名]C1 規正[規定]者,取り締まる人,調整者2 (燃料・速度・圧力などの)調節装置;(時計の進み・遅れを調節する)緩急針;標準時計
Reich
[名](ドイツの)帝国the First Reich神聖ローマ帝国(◇962-1806)the Second Reich(ビスマルク時代の)ドイツ帝国(◇1871-1919)the Third ...