即吟
improvisation (of a poem);〔詠まれた詩歌〕an impromptu poem即吟する write an impromptu poem; improvise a poem
そっくり
1〔全部〕宝石をそっくり盗まれたAll my jewels were stolen.この魚は骨ごとそっくり食べられるThis fish can be eaten bones and all.2〔...
外
1〔囲まれていない部分〕垣根の外outside the fenceシャツのすそがズボンの外にはみ出していたHis shirttail was sticking out of his pants....
備わる
1〔そろえられている〕be furnished [provided, equipped] ((with)) ⇒そなえつける(備え付ける)2〔身につく〕人徳の備わった人a man of virtu...
其れにつけても
それにつけても不思議なのは彼の行動だStill, what's strange about it is his behavior.それにつけても悔やまれるのは彼の早死にであるIt makes m...
対立
opposition ((to));〔敵対〕antagonism ((to, toward))対立する be opposed ((to));〔対立させる〕antagonizeその二派は対立状態に...
たいりつする【対立する】
be opposed ((to));〔対立させる〕antagonizeその二派は対立状態にあったThe two parties 「stood in opposition [were in a ...
高波
ボートは高波にのまれたThe boat was swallowed up by the high waves.高波が立っているThe waves are running high.
巧み
巧みな 〔熟練した〕skillful,《英》 skilful;〔上手な〕good;〔工夫をこらした,巧妙な〕ingeniousダンス[物まね]が非常に巧みであるHe is very good a...
たくみな【巧みな】
〔熟練した〕skillful,《英》 skilful;〔上手な〕good;〔工夫をこらした,巧妙な〕ingeniousダンス[物まね]が非常に巧みであるHe is very good at d...