ほかくする【捕獲する】
capture; seize大量の麻薬の捕獲the seizure of a large quantity of narcotics日本ではかもしかの捕獲は禁じられているIt is forbi...
欲しい
1〔手に入れたい〕want; hope ((for));wish ((for));long ((for));have a desire ((for)) (▼wantは望むことを単刀直入に表す語....
臍
the navel臍を固めるmake up one's mind再び同じ過ちをすまいとほぞを固めていたHe resolved never to make the same mistake aga...
ぼさぼさ
1〔髪の毛などの乱れた様子〕ぼさぼさの髪disheveled hair筆の先がぼさぼさになっているThe tip of the brush 「is worn out [is frazzled]....
ぼそっ
1〔何もしないでぼんやりしている様子〕部屋の隅にぼそっとつっ立っていたHe was standing absently [vacantly] in a corner of the room.2〔...
ぼやく
〔不平を言う〕complain ((to a person about));〔ひとりごとのようにぶつぶつ言う〕grumble ((about, over));《口》 gripe ((to a p...
ぼんやり
1〔不明瞭〕ぼんやりした(と) 〔輪郭・色などが〕dim(ly); indistinct(ly);〔考えなどが〕vague(ly)ぼんやりした明かりa dim light遠くに島がぼんやり見える...
曲がる
I1〔まっすぐでなくなる〕bend; curve老人は腰が曲がっているThe old man is bent with age.そこで道が左へ曲がっているThere the road curve...
間違い
1〔誤り〕 ((make)) amistake, an error間違いだらけの文章a sentence full of mistakes計算に間違いは一つもなかった「There were no...
万一
1〔非常の場合〕万一の場合にはこれを持って逃げなさいRun away with this 「in case of an emergency [if worst comes to worst].万...