Better late than never.
((諺))遅れてもしないよりはまし
bite
[動](bit;bit・ten,bit)1 他〈人・動物が〉〈体・物などを〉かむ,…にかみ[食い]つく;〈虫・ヘビなどが〉…を刺す;〈カニが〉…をはさむ;…をかみ切る,かんで裂く(off,out...
bland
[形](~・er;~・est)【目立った特徴のない】1 〈飲食物などが〉風味の乏しい,刺激の少ない,味気ない;〈製品が〉おもしろ味のない,つまらないbland foods like noodle...
blast
[名]1 C突風,一陣の風(⇒wind1[類語])wintry blasts冬の突風a blast of cold air一陣の寒風2 CU爆風;C爆発,爆破(作業);(爆破作業1回分の)爆薬2...
boresome
[形]退屈[うんざり]させる,おもしろくない(boring)
brave
[形](brav・er;brav・est)1 勇敢な,勇ましい,りりしい,恐れない(⇔cowardly);勇気を必要とするa brave act [attempt]勇敢な行為[試み]put on...
brave it out
(疑惑・非難などを)物ともしないで押し通す
brick
[名]1 C(1個の)れんが;U〔集合的に〕れんがlay brick(s)れんがを積むa house built of brickれんが造りの家1a Uれんがの材料2 Cれんが状[大]のかたまり...
buck1
[名]1 雄ジカ(stag);(カモシカ・ウサギ・ヒツジ・ヤギなどの)雄(⇔doe);(ニシンなどの)雄;バックスキン(buckskin)(の製品);〔形容詞的に〕雄の2 ((米・豪・略式))ド...
bugbear
[名](根拠がないかもしれない)恐怖の原因,こわいもの,悩みの種,いらだちのもとbugbearの派生語bugbearish形