gloss2
[名]1 (本文などの)注釈,解説;(難しい語句・概念などの)解説≪on≫2 こじつけの解釈,曲解━━[動]1 他〈本文・語句などに〉注をつける;自(…に)注解[注釈]する≪on≫2 他…をもっ...
glossy
[形](-i・er;-i・est)1 〈髪・紙などが〉光沢[つや]のある;〈雑誌などが〉光沢紙を用いた2 〈物・事が〉もっともらしい,見かけ倒しの,体裁だけの━━[名](複-ies)1 〔通例-...
go further away
もっと先へ行く
good [sound, detailed, useful] advice
よい[もっともな,詳細な,役に立つ]助言
guinea pig
[C]1 《動物》テンジクネズミ(cavy);((略式))モルモット(◇実験用)2 実験材料(となる人[もの])3 ((英略式))名目上の重役[社長](figurehead)
have other [bigger] fish to fry
((略式))他にすべき(もっと大切な)ことがある
He appealed to me for further information.
彼はもっと詳しいことを知りたいと私に言ってきた
He criticized the government with reason.
彼が政府を批判したのももっともだ
He is always on the outlook for a better opportunity.
彼は常にもっとよい機会をうかがっている
He is justified in saying so.
彼がそう言うのはもっともだ