be down by 2 games [5 dollars]
2ゲーム負け越す[5ドルやられる]
be driven to suicide
自殺に追いやられる
be driven to the brink of ruin
破滅の寸前に追いやられる
be overcome by smoke
煙にやられる
bear1
bearの主な意味動1 〈重い物を〉持ち運ぶ2 〈物(の重さ)を〉持ちこたえる3 〈女性が〉〈子を〉生む◆重い物を「持ち運ぶ」には「持ちこたえる」=「我慢する」必要がある.身重の体を「持ちこたえ...
blah
((略式))名1 Uばかげたこと;〔blah,blah,blah〕…やら何やら,…などなど,うんぬん2 〔the ~s〕((米))うんざりすること,いやな気分━━[形]((米))くだらない,うん...
bodge
[名]へま,あやまち━━[動]自((略式))へまをやらかす(up)
bother
[動]1 他〈人の〉じゃまをする(解説的語義)〈人を〉困らせる,(…で)悩ませる≪with≫,〈人に〉めんどう[迷惑]をかけるMay I bother you? I have a questio...
break
breakの主な意味動1 〈物を〉壊す2 〈人(の心)を〉くじく3 〈さえぎる物を〉打ち破る4 〈継続を〉断ち切る◆壊す対象となる物・心・関係・連続などは,すべて「かたい」もの.━━[動](br...
briefless
[形]((英))《法律》〈弁護士などが〉依頼人がない,はやらないbrieflessの派生語brieflessly副brieflessness名