feel like ...
((略式))1 …したい気がする(◆...は名詞または doing)I feel like (having) a drink.一杯飲みたい気がするI don't much feel like w...
fool1
[名]C1 分別[思慮]のない人,ばか者,まぬけ,足りないやつ,愚人a fool of a manばかみたいなやつ(◆fool of a =foolishの意の感情的表現)He was fool...
for anything
〔否定文で〕何をもらっても(…ない),決して(…しない)I wouldn't do it for anything.なにがあってもそれはやらない
free
freeの主な意味形1 〈人・物が〉自由な2 〈人・組織が〉自由意志による3 〈社会・制度が〉自由を尊重する4 〈金・時間・場所が〉自由に使える5 (じゃま・不都合が)ない◆一般に「束縛のない」...
get
getの主な意味動1 〈物などを〉入手する2 〈名誉・習慣などを〉得る3 〈病気・罰などを〉こうむる4 〈意図・意味を〉つかむ5 〈弾丸・打撃が〉〈人などに〉当たる6 〈物・人を〉移動させる6a...
get on
1 〔get A on (B)〕A(物)を(なんとか)(B(物)に)乗せる[つける],A(人など)を(B(乗り物など)に)乗せる;自+〈バス・電車などに〉乗る;他〈衣服などを〉身につけるget ...
get to
(自+)1 〈場所に〉着く;〔whereを伴って;過去形・完了形で〕〈人・物が〉(どこかへ)いって(見えなくなって)しまう;〔get A to B〕〈乗り物などが〉A(人・物)をB(場所)に運ぶ...
give
giveの主な意味動1 〈物を〉(人に)与える2 〈人などが〉〈子どもなどを〉産み与える3 〈人・本などが〉〈情報を〉(人に)伝える4 〈行為などを〉(人に)する5 〈重量・圧力を〉(物に)加え...
give A a dose [a taste] of A's own medicine
A(人)にやられたとおりのやり方で仕返しする
give A A's head
〈目上の者が〉A(目下の者)にやりたいようにやらせる[判断を任せる]