やむをえず【×已むを得ず】
reluctantly; unwillinglyやむをえずその仕事を引き受けたI was compelled [forced] to undertake the job.やむをえずあきらめること...
やむをえない【×已むを得ない】
〔避けられない〕unavoidable;〔必然的な〕inevitableやむを得ない事情で行かれなかった「For unavoidable reasons,I was unable to go.そ...
やむをえないりゆう【やむを得ない理由】
a compelling reason
やめ【▲止め】
やめにする 〔やめる〕stop;〔断つ〕give up ((doing));〔終らせる〕put an end ((to)) ⇒やめる(止める)けんかはやめにしろStop quarreling.も...
やめる【▲止める】
〔終わりにする〕stop ((doing)),《文》 cease ((doing; to do));〔断念する〕abandon, give up;〔終わらせる〕put an end to;〔契約...
やめる【病める】
⇒びょうき(病気)病める社会an ailing society
やめる【辞める】
〔辞する〕resign ((from, as)),quit;〔定年で〕retire ((from))勤めを辞める「resign from [quit] one's job議長を辞めたHe res...
やもうしょう【夜盲症】
night blindness;〔医学用語〕nyctalopia [nìktəlóupiə]
やもめ【▲寡▲夫×鰥】
a widower彼は20年間やもめ暮らしをしているHe has remained a widower for twenty years.
やもめ【▲寡▲婦】
((become)) a widow ⇒みぼうじん(未亡人)戦争のため,大勢の女性がやもめになったMany women were widowed by the war.その後ずっと彼女はやもめ暮...