むいしきの【無意識の(に)】
unconscious(ly);〔意志によらない〕involuntary (involuntarily)無意識の動作an involuntary movement無意識の状態〔重病などで〕an...
貪る
〔貪欲に求める〕be greedy ((for)),crave;〔他人の物などを〕 《文》 covet;〔ふける〕indulge ((in))財をむさぼるcovet wealthその本をむさぼる...
虫螻
⇒むし(虫)彼は我々を虫けらのように思っているHe regards us as mere worms.虫けら同然の男a worthless fellow
無洗米
pre-washed [wash-free] rice[意味]炊く前に研ぐ必要がないように処理された米。
無理
1〔道理に反すること〕無理な unreasonable;〔不自然な〕unnatural無理な[無理からぬ]要求「an unreasonable [a reasonable] demand無理を言...
目
I1〔物を見る器官〕an eye;〔眼球〕an eyeball目の optic;《文》 ocular上がり目[たれ目]をしているHis eyes 「slant upward [droop].細い...
命じる
1〔言いつける〕order; give orders [instructions]命じられるままそこに行ったHe went there as ordered.上司は彼にすぐ出発するように命じたH...
銘銘
each ⇒かくじ(各自)めいめいの 〔個々の〕individual;〔各自の〕respective(▼通例複数名詞を伴う)彼らはめいめい違った考えを持っていた「They each [Each ...
めいめいの
〔個々の〕individual;〔各自の〕respective(▼通例複数名詞を伴う)彼らはめいめい違った考えを持っていた「They each [Each of them] had a dif...
目隠し
I〔目を覆うもの〕a blindfold;〔馬の〕blinkers,《米》 blinders人に目隠しをするblindfold a person馬に目隠しをするput blinkers on a...