ようやく【▲漸く】
1〔やっと〕at last; at lengthようやく結婚したHe finally got married.ようやく平和が戻ってきたAt last peace was restored.2〔だ...
ようやく【要約】
a summary要約する sum up; summarize英文の要約a summary in English交渉の内容はこの共同声明に要約されているThe details of the ne...
ようゆう【溶融×熔融】
⇒ゆうかい(融解)(原子炉の)炉心溶融a meltdown (of a reactor)
ようよう【洋洋】
I〔広大な様子〕洋々たる大海原a broad [vast/boundless] expanse of oceanII〔将来に大きな希望がある様子〕君たちの前途は洋々たるものだYou have a...
ようらん【揺×籃】
⇒ゆりかご(揺り籠)明治時代日本の工業は揺籃期にあったIn the Meiji period, Japanese industry was in its infancy.
ようらん【洋×蘭】
an orchid introduced to Japan from the West
ようらん【要覧】
〔要約〕a summary, an outline;〔案内書〕a handbook, a manual大学要覧a college bulletin [《米》 catalog]
ようりく【揚陸】
1〔積み荷の陸揚げ〕unloading2〔上陸〕landing揚陸艦〔全長200フィート以下のもの〕「a landing [an amphibious [æmfíbiəs]] craft;〔それ...
ようりつ【擁立】
王が暗殺された時に軍は幼君を擁立して王位につけたWhen the King was assassinated, the army enthroned the young Prince.
ようりょう【容量】
capacity;〔容積〕volumeこの器の容量は3リットルだThis container 「can hold [has a capacity of] three liters.