ことによると【事によると】
事によると事態は悪くなるかもしれないI'm afraid the situation may take a turn for the worse.
事に依ると
perhaps ⇒こと(事)ことによるともう二度と彼らに会えないかもしれないという気がしたI had the feeling that I was probably seeing them fo...
紙縒
a paper stringこよりをよるtwist paper into a string
強奪
〔船・土地などの〕(a) seizure;〔乗り物の〕(a) hijack(ing);〔強盗〕(a) robbery;〔侵入者などによる略奪〕plunder強奪する seize ((a ship...
誤用
(a) misuse [misjúːs]誤用する misuse [misjúːz]語の誤用〔語源の誤解による〕(a) catachresis/〔滑稽な間違い〕(a) malapropism敬語を...
ごようする【誤用する】
misuse [misjúːz]語の誤用〔語源の誤解による〕(a) catachresis/〔滑稽な間違い〕(a) malapropism敬語を誤用する「misuse an [use the ...
語呂
この名前は語呂がよいThis name has a pleasant ring to it.この文は語呂が悪いThis sentence sounds awkward [stiff].語呂合わせ...
ごろあわせ【語呂合わせ】
a pun; (making) comical variations of idioms or famous sayings; word play;〔一回の〕a play on words(▼日...
左
左の表は最新のデータによるThe following chart is based on the most recent data.氏の書状は左のとおりHis letter is [runs/g...
債務
〔金銭などの〕a debt;〔契約などによる法的拘束〕an obligation債務を弁済するpay [settle] one's debt(s)債務があるbe in debt ((to a p...