delay
[動]1 他〈事故・悪天候などが〉〈人・活動などを〉妨げる,遅らせるEngine trouble delayed our flight.エンジン故障で私たちの乗る飛行機が遅れたThe mail ...
designedly
[副]故意に,わざと
dive
[動](dived,((主に米略式))dove /dóuv/;dived;div・ing)自1 〈人などが〉(水中に)飛び込む,ダイビングする;(…から/…へ)飛び込む,もぐる(off,in)≪...
drag
[動](~ged;((非標準))drug;~・ging)1 他〈重い物を〉引きずる(解説的語義)引っ張る(away);〈足などを〉引きずる(along)drag a table over to ...
drag one's feet
足を引きずる;わざとぐずぐずする
drag one's heels
((略式))わざとぐずぐずする
drag up
(他)1 〈物を〉引っ張り上げる;〈木などを〉引き抜く2 〈いやな話題・過去などを〉わざと引っぱり出す,蒸し返す3 〔通例受身形で〕((英略式・時に戯))〈子どもを〉いいかげんに育てる
effect
[名]1 CU(原因に対する)結果,(結果として現れた)影響have [achieve] the desired effect望み通りの結果を得るThe effects of the illne...
effigy
[名]1 彫像;(貨幣面などの)肖像,画像2 (その人の姿をわざと醜く模した)人形,偶像effigyの慣用句・イディオムburn [hang, execute] A in effigy1 A(人...
equivocate
[動]自((形式))(わざと)あいまいな言葉を使う,言葉を濁す,言を左右にするequivocateの派生語equivocator名あいまいな言葉づかいの人,ごまかし屋equivocatingly副