unaltered
[形]変わらない,不変の
unanimous
(◆発音注意)形1 〈人が〉(…に/…ということに/…について)全員意見が一致して,満場一致で≪in/that節/about≫They are unanimous in opposing [in...
unanswered
[形]1 〈質問などが〉返答[回答]されていない,〈手紙・電話などが〉返事のない2 (攻撃・非難などに対して)反応がない;〈問題などが〉反論[反ばく]され(てい)ない3 〈願い・愛情などが〉応え...
unarmed
[形]1 武器を持たない,非武装の;武器を使わないunarmed civilian非武装[丸腰]の民間人unarmed combat徒手格闘,素手での戦い2 《動物・植物》(とげ・角・つめ・うろ...
unattended
[形]1 出席者[聴衆]の少ない2 供を連れていない,つき添いのないan unattended minor(おとなの同伴のない)12歳以下の飛行機の乗客2a 〈人・傷が〉世話[手当て]されていな...
unawares
[副]1 ((形式))気づかずに,知らずに;うっかり(して)He injured his leg unawares.うっかり彼は足をけがした2 不意に,突然;思いがけなくtake [catch]...
unbalance
[動]他1 …の均衡[つり合い]を失わせる2 〈人(の心)を〉錯乱させる━━[名]不均衡,不つり合い,アンバランス(imbalance);心の乱れ,錯乱
unbecoming
[形]((やや古))1 〈衣服・髪型などが〉(人に)似合わない;≪to,for,in≫an unbecoming hat似合わない帽子2 〈言葉・行為などが〉(人に)ふさわしくない,不穏当な,無...
unbelieving
[形]1 信じない,信じようとしない;懐疑的な2 不信心なunbelievingの派生語unbelievingly副疑わしげに
unbending
[形]曲がらない,たわまない,堅い;不屈の,確固たる;強情な,頑固な,打ち解けない,よそよそしいunbendingの派生語unbendingly副unbendingness名