unreadable
[形]1 〈本などが〉読んでもよくわからない[おもしろくない],難解な2 〈筆跡などが〉判読できない(illegible)3 〈表情などが〉読み取れない4 《コンピュ》〈ファイル・ディスクなどが...
unready
[形]1 (…の/…する)用意のない,準備[覚悟]ができていない≪for/to do≫;((英方言))身じたくしていない2 そわそわした,冷静でない3 機敏でない,くずぐずしているunready...
unreal
[形]1 実在しない;〔叙述〕想像上の,架空の,非現実的な2 偽りの,うその,不自然な,わざとらしい3 ((略式))信じられないほどすばらしいunrealの派生語unreally副unrealn...
unreason
[名]1 理性がない状態,無分別,狂気;手に負えない状態2 不合理,不条理━━[動]他…の理性を失わせる,気を狂わせる
unreasonable
[形]1 〈人が〉非理性的な,理性に従わない,理性を欠いたAm I being unreasonable?私の言っていることは筋が通っていませんか2 〈態度・行動などが〉実情にそぐわない,適切で...
unrecognizable
[形]〈人・物などが〉(すっかり変わってしまって)それとわからないunrecognizableの派生語unrecognizably副unrecognizableness名
unreconstructed
[形]〔限定〕1 ((けなして))(状況は変わっているのに)頭の切り替えのできない,新しい事態に適応しない,時代遅れの2 《米史》〈南部諸州が〉南北戦争後再編入諸条件を受け入れない
unredeemed
[形]1 〈手形などの〉支払いがなされない,償還されない;〈約束などが〉実行されない,果たされない;償われない1a 〈失われた国土が〉回復されない2 まったくの
unrelieved
[形]((形式))1 〈不快な状況などが〉いつまでも(変わらずに)続く2 変化のない,単調なunrelievedの派生語unrelievedly副
unrequited
[形]〈愛情などが〉報われない,一方的な;無報酬のunrequitedの派生語unrequitedly副unrequitedness名