あめふってじかたまる【雨降って地固まる】
A storm will clear the air./((諺)) After a storm comes a calm.
あめをしゃぶらせる【飴をしゃぶらせる】
1〔甘い言葉でだます〕あいつに飴をしゃぶらせて金を巻き上げようI'll sweet-talk him out of his money.2〔いい気分にさせる〕あいつはなにか適当な飴をしゃぶらせて...
あやめもわかぬ【あやめも分かぬ】
be unable to distinguish one thing from anotherあやめも分かぬ闇の夜a pitch-black[pitch-dark] night
あらしのまえのしずけさ【嵐の前の静けさ】
the lull before the storm
ありのはいでるすきまもない【蟻のはい出る透き間もない】
城は包囲されて蟻のはい出る透き間もなかったThey lay close siege to the castle./The castle was closely besieged (by the ...
あることないこと【有る事無い事】
彼女は有る事無い事なんでも言い触らすShe spreads everything regardless of whether it's true or not.
あわせるかおがない【合わせる顔がない】
⇒あわせる(会わせる)
あわをくう【泡を食う】
be confounded; lose one's head [presence of mind]彼らは泡を食って逃げたThey ran away helter-skelter.
あわをふかせる【泡を吹かせる】
⇒ひとあわ(一泡)
あんずるよりうむがやすし【案ずるより生むが易やすし】
Things we fear are often not so hard to deal with after all.