bell1
[名]C1 ベル(解説的語義)鐘,釣り鐘,鈴,呼び鈴;その音;〔the ~〕(ボクシングの)ゴング;〔~s〕《音楽》組み鐘an alarm bell警鐘ring [press] the bell...
chase1
chaseの主な意味動1 すばやく追う2 …を追い払う3 すばやく移動する4 追い求める◆「追う」を接点に「追い払う」,「すばやさ」を接点に「すばやく移動する」に広がる.比喩的には「夢などを追い...
count1
[動]1 他〈人・物を〉数える(解説的語義)数え上げる(up);…を合計する,計算する,算出[算定]するcount heads [noses]人数を数えるCount up how many it...
count out
(他)1 〈物・金銭を〉1つずつ数えて渡す[出す];〈在庫品を〉数え分ける2 ((略式))…を(…の)頭数[勘定]からはずす,除外する≪of≫Count me out of the party....
dive
[動](dived,((主に米略式))dove /dóuv/;dived;div・ing)自1 〈人などが〉(水中に)飛び込む,ダイビングする;(…から/…へ)飛び込む,もぐる(off,in)≪...
down1
downの主な意味副1 下の位置へ2 (姿勢が)低い位置へ3 (順序・序列が)下って4 (数量が)下がって5 (物を)(しっかり)留めて◆垂直軸を基準にした「下の位置へ」の意味から順序・数量など...
down and out
((略式))1 〈人が〉すっかり落ちぶれて;路上生活をして2 競争で負けて,ノックアウトされて
down-and-out
[形]1 ((略式))無一文の;落ちぶれ果てた2 ((米))疲れ切った,再起不能な3 〈ボクサーが〉ノックアウトされた━━[名]文無し(の人),ホームレス;((米))衰弱した人;ノックアウトされ...
flatten
[動]1 他〈地面などを〉平らにする[ならす],〈しわなどを〉伸ばす(out);自平らに[平たく]なる(out);〈土地が〉広々と広がる2 他〈人などが〉〈体などを〉平伏させる,(…に)ぴったり...
haymaker
[名]1 干し草を作る人[機械]2 ((略式))(相手を倒すような)強打,ノックアウトパンチ