振るう
1〔力を発揮する〕暴力を振るうuse violence彼は政界で大変な権力を振るっていたHe wielded [exercised] enormous power in the politica...
古顔
⇒ふるかぶ(古株)II
古臭い
1⇒ふるい(古い)4,ふるぼける(古惚ける),ふるびる(古びる)2〔時代遅れの〕old-fashioned;〔陳腐な〕stale古臭い考えan old-fashioned [out-dated]...
奮った
1〔変わった,突飛な〕extraordinaryふるった格好an extraordinary [odd/eye-popping] appearanceふるった考え[計画]an original ...
古めかしい
old ⇒ふるい(古い)4古めかしい考えan old-fashioned idea古めかしい時計台an ancient-looking clock tower
古物
⇒ふるどうぐ(古道具)
奮発
1〔心をふるいおこすこと〕もうひと奮発して仕上げてしまおうI will make one more push [effort] and finish it.2〔思いきって金を出すこと〕君に時計を...
武装
armament(s)核武装⇒核武装非武装⇒ひぶそう(非武装)国を武装するmilitarize a nation国を非武装化するdemilitarize a nationライフル銃で武装したTh...
豚
1〔家畜〕a pig, a hog(▼ 《米》 では120ポンド以下の子豚はpig, 親豚はhog. 《英》 ではhogは特に畜殺用の去勢した雄豚を指すことが多い),《文》 a swine ((...
暴威
tyranny; great violence彼らは村人に暴威を振るったThey tyrannized the villagers.嵐が暴威を振るっているA storm is raging.イン...