loom2
[動]自1 (闇などから)ぬっと現れる,ぼんやりと大きく見えてくる(up,out,ahead);(恐ろしいほど大きく)そびえ立つ,そそり立つ,突っ立つThe Irish coast loomed...
loom large
1 〈危険・不安などが〉不気味に迫る,のしかかる;重大に見える2 ぬっと現れる
lubricity
[名]1 滑らかさ,すべっこさ;減摩力2 不安定さ,はかなさ3 みだら;ポルノ
lubricous
[形]1 (表面などが)滑らかな,つるつるした2 不安定な,当てにならない3 みだらな,わいせつなlubricousの派生語lubricously副
malaise
[名]〔単数形で〕((形式))1 (病気の前ぶれの)気分のすぐれない状態,不快,不調2 (社会・組織の)不安感,不快感,不満,沈滞
misgive
[動](-gave;-giv・en;-giv・ing)((文学))他〈心が〉〈人に〉不安を起こさせる;〈人に〉(…について)心配させる≪about≫;〈人に〉〈…を〉気づかわせる≪that節≫;...
misgiving
[名]〔通例~s〕(…に関する)疑惑,懸念,不安,心配≪about≫misgivingの派生語misgivingly副
Most of them showed increasing apprehension about their future.
彼らの大半が将来についての高まる不安の表情を見せた
nag1
[動](~ged;~・ging)1 他〈人に〉口やかましく(要求・不満などを)言う,〈人に〉(…を)うるさくせがむ≪for≫,〈人に〉うるさくせがんで(…)させる≪to do/into doin...
nagging
[形]〔限定〕1 口やかましい,口うるさい2 〈苦痛・不安などが〉絶えず感じられる,しつこいnaggingの派生語naggingness名