general
[形]【範疇すべて】1 (特殊・特別ではなく)カテゴリー全体に関わる(解説的語義)一般的な,総合的な,汎用の(⇔special,specific)general knowledge一般知識for...
glare
[動]1 自ぎらぎら光る,まぶしく輝く,まばゆく反射する(⇒shine[類語])The tropical sun glared down relentlessly.熱帯の太陽は容赦なくぎらぎら照...
go
goの主な意味動1 (話し手のところから)出ていく2 (話し手のところから)出て見えなくなる3 (ある場所を)進む4 …するところだ◆「出ていく」という出発の意味を中心にして,消失・移動・予定の...
go [come] up [down] in the world
世間で上の[下の]地位に転じる
green
1 〈色・物が〉緑の(解説的語義)グリーンの;青々とした,新緑の,青草の,〈サラダが〉葉野菜の;〈冬が〉雪のない(⇔white);《物理学》〈クォークの色価が〉緑のThe light turne...
Grundy
[名]〔Mrs. ~〕狭量で世間的なしきたりにやかましい人;世間(の口)What will Mrs. Grundy say?世間は何と言うだろう語源[Thomas Morton の喜劇Speed...
Grundyism
[名]1 (個人の言動における)上品ぶった因襲固執2 〔g-〕世間体を気にする言動
He always professed himself ignorant of society.
彼はいつも世間知らずだと言っていた
hide1
[動](hid /híd/;hid・den /hídn/,hid;hid・ing)1 他〈物・人などを〉(…に)隠す≪in,behind,under≫,(…から)おおい隠す,かくまう(away,...
hide the fact from the public
事実を世間に知らせない