It was a significant [substantial, considerable] improvement on [over] its predecessor.
それは以前のものと比べてかなり進歩していた
kulak
[名]クラーク(◇ロシアの富農;ロシア革命以前の悪らつな商人・高利貸し)
Leave at ten, (and) not before.
10時に出発しなさい,それ以前はだめだ
less
(◆littleの比較級)形1 (…よりも)大きさ・量などが小さい[少ない];程度・規模などが少ない[乏しい]≪than≫drink less beerビールを飲む量を控えるhave less ...
less often [frequently]
以前ほど頻繁にではなく
limbo1
[名]1 U〔しばしばL-〕リンボ,古聖所(◇天国と地獄の中間の場所;洗礼を受けなかった幼児やキリスト降誕以前に死んだ善人の霊魂がとどまるとされる)2 U忘却のかなたbe cast into l...
long1
[形](~・er /lɔ́ːŋɡər | lɔ́ŋ-/;~・est /lɔ́ːŋɡist | lɔ́ŋ-/)1 〈物・距離が〉長い(解説的語義)〈髪・手足などが〉長い,〈衣服(の丈)が〉長い,〈...
long ago [before, since]
ずっと以前に
Meat costs double what it used to.
肉の値段は以前の2倍だ
medicine man
1 (北米先住民などの)呪医じゅい2 (1900年以前の)薬の行商人