have
(◆母音のあとで/v/;have notの結合でしばしば/hǽf/)動1 〈物を〉持つ2 〈事を〉義務として持つ3 〈事を〉経験する4 …を(…な状態に)しておく5 …をする◆「持つ」という所有...
have [take, get] a day [three days] off (work)
1日[3日間]休みを取る
have A off
A(文章など)を暗記している;A(日)を休みとして取る
here
[副]1 【場所】(話し手のいる場所を示して)ここに[で],こちらへ,このあたりに[で],当地では(⇔there)It hurts just here.ここが痛いThere's no John ...
holiday
[名]1 C祝日,祭日;休み,休業日(⇔working day;(宗教的な)祝日)holiday pay((英))(休暇中の)有給a religious holiday聖日1a 〔the ~s〕...
hooky2
[名]((米略式・やや古))学校のずる休みplay hookyずる休みをする(play truant)
I could do with a drink [a bath, a break].
一杯やりたい[一風呂浴びたい,一休みしたい]な
I had an off day today.
今日は1日休みだった(◆((米))では3の意味にもなり,「今日はうまくいかない1日だった」ともとれる)
in between
両者の間に,中間に,合間にThe tour lasts about two hours with a break in between.ツアーは間に休みをはさんで約2時間
Kiss me goodnight, there's a dear.
いい子だからお休みのキスをして