幻覚
a hallucination幻覚の hallucinatory幻覚を起こすhave hallucinations幻覚によって見える像a hallucinatory image幻覚を見ているよう...
使用
use ⇒つかう(使う)使用する use; make use of; put ((a thing)) to use;〔道具・手段などを〕 《文》 employ使用中〔部屋・便所などの掲示〕Occ...
使い手
1〔使用者〕a user;〔雇用者〕an employerこの道具の良し悪しは使い手によって決まるWhether the tool is good or bad depends on the u...
便宜
〔都合のよいこと〕convenience;〔ことをしやすくするもの〕facilities彼はいつも自分の便宜しか考えないHe never thinks of anything but his o...
エスペラント
Esperantoエスペラント使用者an Esperantist
ダイナマイト
(a stick of) dynamiteダイナマイトで橋を爆破したThey blew up the bridge with dynamite./They dynamited the bridg...
向け
輸出向けの陶器chinaware for export少年向けの漫画comics for boys東南アジア向けのラジオ番組a radio program beamed to [into] So...
accurate
[形]1 〈情報・測定・予測などが〉正確な,的確な(⇔inaccurate)not strictly [entirely, completely] accurateあまり正確でないmake a ...
anglophone
[名]〔時にA-〕(英語を含む2か国語以上が話される地域で)英語使用者,英語がわかる人━━[形]〈地域が〉英語が話される,英語圏のanglophoneの派生語anglophonic形英語使用者の...
augmented reality
拡張現実(◇使用者の見ている現実の対象物にコンピュータの作り出した情報を重ね合わせることによって複合的な視野を与える技術)