self
[名](複selves)1 UC自己,自分自身;〔しばしばthe ~〕《哲学》自我one's own [very] self自分自身one's sense of self自意識[自我]my hu...
set
setの主な意味動1 〈物を〉しっかりと置く2 〈柔らかい物を〉固める3 …の準備を整える4 〈目標・基準を〉決定する5 〈舞台・場面を〉設定する6 …を(ある状態に)する◆「しっかりと定めて変...
set off at a brisk pace
元気よく出発する
set up
1 他〈看板・バリケードなどを〉立てる,設置する;〈建物などを〉建てる1a 他自〈小道具係が〉(舞台装置を)セットする1b 他《印刷》〈活字を〉組む;〈語句を〉活字に組む2 他〈装置などを〉組み...
She felt heavy and languid.
彼女は気が重く元気がなかった
She was sick yesterday, but she is all right today.
彼女はきのう病気だったが,きょうは元気だ
shot1
[名]1 C(銃・大砲・矢・ミサイルなどの)発射(解説的語義)発砲,(ロケットの)打ち上げ,(…をねらった)射撃≪at≫;(鉱山の)発破;銃声a shot with an arrow矢による一撃...
sinew
[名]1 腱けん(tendon)2 ((文学))体力,精力;〔しばしば~s;単数扱い〕体力[精力]の源泉━━[動]他((文学))…に力[元気]をつけるsinewの派生語sinewed形sinew...
sink
sinkの主な意味動1 〈物・人が〉水中に沈む2 〈飛行機・太陽が〉空中で下降する3 〈物が〉奥に入りこむ4 〈人が〉精神的に落ちこむ5 〈数量・程度が〉下落する◆「水中に沈む」から空間的に「下...
skittish
[形]1 〈特に馬が〉驚きやすい,物おじする2 元気がよい,活発で気ぜわしい3 移り気な;はにかみ屋のskittishの派生語skittishly副skittishness名