tide1
[名]1 CU潮(の干満),潮汐ちょうせき;潮流;上げ潮;((詩))海(の水)the ebb(ing) [falling] tide引き潮the flowing [rising, flood] ...
tie A's hands
〔通例受身形で〕A(人)の活動を封じる,Aを手も足も出なくする
till1
[前]1 〈時間〉まで(ずっと)live till eighty80歳まで生きる1a 〔否定文で〕…までは(…しない),…になって初めて(…する)It was not till after mi...
till2
[名]((英))(商店・銀行などの)現金入れ引き出し(の中の金),(銀行の)窓口,レジスター(((英))register);貴重品入れ引き出し;書類整理棚have one's fingers [...
tiller3
[名]((方言))1 (根・茎の基部から出る)ひこばえ2 若木[芽]━━[動]自〈植物が〉ひこばえを出す
timberhead
[名]《海事》(船べりの上に突き出た)船材の上端
time
timeの主な意味名1 時(の流れ)2 (区切られた)時間3 時点◆流れに見立てられる「時」をひとまとまりとして区切ると「時間」,その一瞬をとらえると「時点」を意味する.━━[名]1 U時(の流...
time clock
(出退勤時間を記録する)タイムレコーダー
time exposure
《写真》1 タイム露出(◇手動による2分の1秒以上の露出)2 タイム露出による写真
time-lapse
[形]《写真》継時露出の