副詞
an adverb副詞句[節]an adverbial phrase [clause]
add
[動]1 他…を加える;〔add A to B〕AをBにつけ加える,つけ足す,添加する,添える;〔add A and B (together)〕AとBを足す;自(…に)加わる≪to≫,足し算する...
beetle1
[名]1 C《昆虫》甲虫(◇カブトムシなど);甲虫に似た昆虫2 C近眼の人3 U((英))ビートル(◇甲虫の絵札を集めるサイコロ遊び)4 C〔B-〕ビートル(◇フォルクスワーゲン社製の小型セダン...
bob1
[動](~bed;~・bing)1 自〈頭・物などが〉ひょいひょいと上下に動く(up,down,about)2 自(人に)頭を軽く動かして会釈する,〈女性が〉ひざを折ってあいさつする≪at,to...
built
[動]build の過去形・過去分詞━━[形]1 〔副詞句を伴って〕…で[に]造られた;〈人・体が〉(…の)造りをしたsolidly builtがんじょうな造り[構造]のa well-built...
burst
[動](burst)1 自〈物が〉破裂する(解説的語義)〈爆弾・花火などが〉爆発する,〈タイヤ・風船・管などが〉はじける,〈ダム・堤防などが〉決壊する(up)burst into fragmen...
canoe
[名]1 Cカヌー;(櫂かいでこぐ)革舟,丸木舟2 ((米俗))女性の陰部canoeの慣用句・イディオムpaddle one's own canoe((略式))自分のことは自分でする,自力でやり...
chug
[動](~ged;~・ging)1 自〈ボート・機関車など(のエンジン)が〉ダダダと音を立てる2 自〔経路表現を伴って〕〈ボートなどが〉ダダダと音を立てながら進む;((米俗))〈潜水艦などが〉(...
circumstanced
[形]〔副詞句を伴って〕(経済的・物質的な面で)(…の)境遇にある
cluster
[名]C1 (花・実・毛などの)房2 (人・動物・物の)集団,群れ,かたまり;《天文》星団;《言語学》子音連結;《統計》標本の下位集団;《化学》クラスター(◇原子・分子の集合体);《コンピュ》ク...