distribute
[動]1 他…を(…に)分配する,配給する,割り当てる≪to,among,between≫;〈物を〉(…に)分類する≪into≫;自分配するdistribute textbooks among ...
dither
[動]1 自(…に)迷う,優柔不断である,ちゅうちょする≪about,over,between≫2 自((北イング))(興奮・恐怖で)震える3 他《コンピュ》〈画像などを〉ぼやけた状態で表示[印...
divisionism
[名]〔時にD-〕《美術》(新印象派が用いた)点描(画法)(pointillism)
dodge
[動]1 他〈人・打撃などを〉すばやく身をかわして避ける,身をかわす1a 自(人・打撃などを避けるために)すばやく身をかわす,さっとよける2 他〈問題点・質問・義務などを〉巧みにそらす,〈…する...
double dagger
《印刷》二重短剣符,ダブルダガー(◇‡;脚注などの参照符として用いる)
dramatic
[形]1 〔通例限定〕劇[演劇]の;戯曲[脚本]の;劇形式のa dramatic performance of Gone With the Wind『風と共に去りぬ』の上演2 〈変化・出来事・状...
drop one's aitches
語頭のh音を発音しない(◆無教養の印とされる)
duff3
[動]他((略式))1 …を新品[まともな品]に見せかけて売る;〈人を〉だます2 ((豪))〈牛・馬などを〉盗む;〈盗んだ牛・馬に〉別の焼印を押す3 ((英))《ゴルフ》〈球を〉ダフる,打ちそこ...
duotone
[形]2色の━━[名]1 2色の絵2 《印刷》二色網版,ダブルトーン
eagle
[名]C1 《鳥類》ワシswoop like an eagleさっと急降下する2 (象徴・標章としての)ワシ印,ワシの紋章(◇ハクトウワシは米国の国章);イーグル章,ワシ章2a (米国の)旧イー...