link (up) with colleagues [foreign companies]
同僚と連絡を取り合う[外国企業と提携する]
magnet
[名]1 C磁石,マグネット;磁鉄鉱2 〔通例a ~〕(固有の魅力で)(人を)引きつける人[もの,場所]≪for,to≫Kyoto is a magnet for foreign tourist...
mail1
[名](◆((米))では post office など郵便業務についていう若干の場合以外は post よりふつう;((英))では, 1aの意味および海外向けの郵便物以外は通例 post を用いる...
make oneself understood
(外国語などで)自分の言いたいことを相手に理解させる,意思の疎通を図る
master
[名]C1 ((やや古))(使用人・奴隷・動物などの)主人(解説的語義)(犬・馬などの)(男の)飼い主(((PC))owner)≪of≫,(動物などの)(男の)調教師;〔the ~〕(男の)家長...
master a foreign language
外国語をマスターする
mercenary
[形]1 〈兵隊が〉(外国軍隊に)雇われた2 ((けなして))報酬目当ての,欲得ずくの━━[名]C1 (外国軍隊に雇われた)傭兵ようへい2 金銭ずくで働く人,雇人(hireling)語源[原義は...
MI2
Military Intelligence(英国の)軍事情報(部)(◇MI5(国内の外国スパイ摘発を担当)と MI6(国外でのスパイ活動を担当)がある)
migrant
[名]C1 《生物》渡り鳥,回遊魚2 出かせぎ[季節]労働者(migrant worker);移住者(⇒emigrant,immigrant)an economic migrantよりよい生活を...
minister
[名]C1 〔しばしばM-〕(ヨーロッパ諸国・日本などの)大臣;((英))(閣外)国務大臣(◆((米))では Secretary;⇒secretary[関連])a cabinet ministe...