Patagonian toothfish
《魚類》マゼランアイナメ(toothfish)(◇南大西洋及び南太平洋に生息する食用の大きな深海魚;絶滅の危機に瀕している)
peal
[名]1 鐘[ベル]の響き;チャイム(の音)2 (雷・かっさいなどの)大きな響き━━[動]1 他〈鐘などを〉鳴り響かせる;自〈鐘などが〉鳴り響く2 〈雷・笑いなどが〉とどろく(out)3 他〈う...
Pharaoh
[名]ファラオ(◇古代エジプト王の称号)語源[原義は「大きな家」]Pharaohの派生語Pharaonic[fèəreiάnik | -ɔ́n-]形
phylum
[名](複-la /-lə/)1 《生物》門(◇動植物分類上の最も大きな区分で,綱(class)の上)2 《言語学》大語族
picture window
(大きな1枚ガラスの)見晴らし窓
piece
[名]C1 (全体の)一片(解説的語義)一切れ,破片,切れ端,かけらa piece of broken glassガラスの破片The cup broke into pieces.カップが粉々に砕...
pitcher2
[名]C1 ((米))(取っ手が1つで注ぎ口の広い)水差し;(ビールの)ピッチャー(((英))jug);((英))(昔の陶製で大きな取っ手が2つの)水差しLittle pitchers have...
plan
[名]1 CU(…の)(周到な)計画(解説的語義)構想,企画,案,策,段取り≪for,of≫a desk plan机上計画a grand [master] plan全体[基本]計画a five-...
plangent
[形]1 ((文学))〈音が〉(もの悲しく)鳴り響く2 ((やや古・詩))〈波が〉大きな音を立てて砕ける,とどろくplangentの派生語plangently副
platform tennis
((米))プラットホームテニス(◇ネットを周囲に張りめぐらし大きな木の板の上で行うパドルテニス)