おおらか
おおらかな 〔度量のある〕magnanimous, big-hearted;〔気前のいい〕generousおおらかさ magnanimity; generosityおおらかな心の持ち主a per...
おおらかな
〔度量のある〕magnanimous, big-hearted;〔気前のいい〕generous
寛容
〔異なる意見・行動などを許容すること〕tolerance;〔度量の大きいこと〕magnanimity, generosity寛容な tolerant ((of));lenient ((with)...
清濁
清濁併せ呑のむbe broad-minded enough to associate with all sorts of men ― good, bad, or indifferent;〔度量が...
せいだくあわせのむ【清濁併せ呑のむ】
be broad-minded enough to associate with all sorts of men ― good, bad, or indifferent;〔度量が大きい〕be ...
せせこましい
I⇒せまくるしい(狭苦しい)せせこましい家並みa row of small housesII〔小うるさい〕fussy;〔度量が狭い〕narrow-minded彼は詰まらないことにせせこましいHe...
大人
〔徳の高い人〕an upright person, a person of virtue;〔度量のある人〕a magnanimous person彼には大人の風貌ふうぼうがあるThere is ...
小さい
I1〔形が大きくない〕small; little(▼littleはかわいいの意を含み,述語として用いることは少ない)小さい家a small house字が小さくて読めないThe print [w...
度量
度量の広い〔心が大きい〕generous/〔他の意見や行動を許容する〕tolerant/〔偏見のない〕broad-minded度量の狭いnarrow-minded夫を許すだけの度量がなかったSh...
度量衡
weights and measures度量衡学metrology度量衡器measuring instruments