set
setの主な意味動1 〈物を〉しっかりと置く2 〈柔らかい物を〉固める3 …の準備を整える4 〈目標・基準を〉決定する5 〈舞台・場面を〉設定する6 …を(ある状態に)する◆「しっかりと定めて変...
set off
1 自出発する,旅に出る1a 自(…を)始める,(…に)取りかかる≪to do≫;他〈人に〉(…を)始めさせる≪doing≫,(話などを)促す≪on≫2 他〈爆弾などを〉爆発させる;〈花火などを...
shift the emphasis (from .../to ...)
強調するところを(…から/…へ)変える
should
[助](◆shall の過去形;否定形は should not,否定短縮形は shouldn't)1【時制の一致】 〔過去から見た未来〕…であろう(◆((米))ではすべての人称で would を...
skin
[名]1 UC(人間の)皮膚,肌(a) dry [(an) oily] skin乾燥[油脂]肌(a) pale [fair] skin色白の肌1a C((俗))はげ頭(の人),((英俗))スキン...
skin and bones [((英))bone]
((略式))やせてがりがりの,骨と皮だけの(◆しばしば all,only,nothing but などで強調する)
stiff
[形]【堅くて変化しにくい】1 〈布地・紙などが〉堅い(解説的語義)かちっとした,曲がらない(◆rigid が曲げると壊れるのに対し,stiff は曲がりにくいことを強調する;⇒firm1[類語...
stress
[名]1 UC(物に)圧力を加えること,加圧,圧迫,負荷;《機械・物理学》応力,ストレス2 U(心への)負荷,重圧,緊張,ストレス;Cストレスの原因([連語] 形+stress:emotiona...
stress the importance of ...
…の重要性を強調する
the merits and demerits
長所短所,功罪,得失(◆この場合対照的意味を強調するため /díːmərit/ と発音されることが多い)