応酬
1〔やり返すこと〕an answer;〔反論〕a retort応酬する answer; retort負けずに応酬してなぐるreturn an unyielding blow/《口》 give a...
おうしゅうする【応酬する】
answer; retort負けずに応酬してなぐるreturn an unyielding blow/《口》 give as good as one gets(▼議論についても用いる)
おうしゅうする【応酬する】
exchange ((heated words))杯の応酬an exchange of sake cups野次の応酬exchanges of heckling [jeering]彼と激しい議論...
野次
jeering; heckling ⇒やじる(野次る)野次があまりひどくて演説が聞こえなかったThere was so much hooting and jeering that no one ...
ラリー
1〔卓球やテニスの〕a rallyラリーを応酬するrallyテニス試合で激しいラリーが続いたThere were many sharp rallies in the tennis match.2...
answer
answerの主な意味動1 …に返答する2 〈問題に〉答える3 〈攻撃に〉応じる4 〈目的・要望に〉応える◆「…に(言葉で)答える」ことは一般的には「働きかけに反応する」ことを意味する.━━[動...
bandy
[動]他1 〈ボールなどを〉投げ[打ち]合う2 〈言葉・考えなどを〉(人と)やりとりする,応酬する≪with≫bandy words with a person((やや古))人と言い合いをする2...
exchange
[動]1 他〈同種・等価の物などを〉交換する(解説的語義)取り替える,〈物を〉(等価の物と)交換する;自〈物が〉(…と)交換できる≪for≫exchange goods商品を交換するexchan...
firework
[名]〔通例~s〕1 花火(大会),のろし;爆発[発光,発煙]物2 ((略式))(2人の)激情の応酬;もめごと,けんかThere will be fireworks.ひともんちゃくありそうだ2a...
flame
[名]1 CU(燃え上がる)炎,火炎;燃焼;白熱,赤熱(⇒blaze1名1)catch flame火がつくbe in flames燃えているburn with flame炎を上げて燃えるburs...