なげやりな【投げやりな】
slipshod; careless投げやりな態度an irresponsible and apathetic attitude仕事を投げやりにするdo one's work 「in a sl...
なってない
彼は教師としてはなっていないHe is a failure as a teacher.あいつは人間としてなっていないHe is a good-for-nothing person.あの学生たちは...
生意気
生意気な 〔こしゃくな〕impertinent, saucy,《口》 smart-alecky,《米口》 sassy, pert(▼主に若い女性に用いる);〔厚かましい〕impudent, ch...
なまいきな【生意気な】
〔こしゃくな〕impertinent, saucy,《口》 smart-alecky,《米口》 sassy, pert(▼主に若い女性に用いる);〔厚かましい〕impudent, cheeky...
生煮え
I〔十分に煮えていないこと〕生煮えのポテトhalf-cooked potatoesII〔はっきりしないこと〕あの人の返事はいつも生煮えだHe always gives vague [evasiv...
嘗める
I1〔舌で〕lick;〔液体を〕lap犬は皿のものをきれいになめつくしたThe dog licked the plate clean.猫が水をなめているThe cat is lapping up...
馴れ馴れしい
familiar彼は彼女になれなれしすぎるHe's too familiar with her.彼はなれなれしい態度で話し掛けてきたHe began to speak to me in an o...
軟化
I1〔物が軟らかくなること〕軟化する soften脳軟化症softening of the brain/〔医学用語〕encephalomalacia2〔軟水にすること〕水を軟化するsoften ...
難点
1〔難しい点〕a difficult point2〔欠点〕a weakness気が小さいのが彼の難点だTimidity is his weakness [defect]./The trouble...
煮え切らない
〔決断力のない〕irresolute, indecisive;〔どっちつかずの〕noncommittal;〔中途半ぱの〕halfway煮え切らない男だHe is an irresolute [i...