stand to
((英))他〈兵士などを〉配置[戦闘態勢]につかせる;自配置[戦闘態勢]につく
stand-up
[形]〔限定〕1 立っている〈えりなど〉(⇔turndown)2 スタンダップの,1人で立って演じる,独演の〈コメディアン・喜劇など〉a stand-up comedy [comedian]ピン...
Stanley Cup
《アイスホッケー》スタンリーカップ(◇カナダ・米国のプロリーグの優勝チームに与えられる優勝杯;またその争奪戦)
Star Trek
『宇宙大作戦』『スタートレック』(◇米国のSFテレビドラマシリーズ)
Star Wars
1 『スターウォーズ』(◇米国のSF映画シリーズ)2 ((略式))スターウォーズ計画(◇1983年に始まった米国の SDI(戦略防衛構想)の俗称)
start
startの主な意味動1 〈人・乗り物が〉出発する2 〈人が〉(…に)着手する,とりかかる3 〈機械が〉始動する4 〈事が〉始まる5 〈人が〉驚いて急に動く◆旅の始まりから事の始まりまで,すべて...
START
Strategic Arms Reduction Talks [Treaty] 戦略兵器削減交渉[条約],スタート(◇1982年開始)
start in the championship
決勝戦で先発する
state
[名]【状態】1 〔the [a] ~〕(人・物・事の外的な)状態(解説的語義)状況,事態,ありさま,様相;事情,形勢;《物理学》量子状態a gaseous [liquid, solid] st...
stealth
[名]1 U内密の[ひそかな,人目を忍んだ]やり方by stealth人目を忍んで,こっそりと2 〔またS-;形容詞的に〕((略式))《軍事》レーダー捕捉ほそく不能の;ステルス技術(応用)のa ...