shake out
1 他〈物を〉振ってからにする,〈布などを〉振り広げる;〔shake A out of B〕Aを振ってBから払い落とす2 他〈ちりなどを〉振って出す[落とす],〈服などを〉振ってごみ[ちり]を落...
She is generous with her money.
彼女は金払いがいい
shut [slam] the door in A's face
A(人)を入らせない;Aに門前払いをくわせる
sight
[名]1 U(人・物などを)見ること(◆全体を遠くから一望する),見えること,一見,一覧,一瞥べつ1a U見る能力,視力,視覚(eyesight)lose [save] one's sight視...
sight draft
《商業》一覧払い手形(((英))sight bill)
slur
[動](~red;~・ring)1 他〈音節・単語などを〉不明瞭めいりょうに発音する(◆酔っ払いのしゃべり方にしばしば用いる);〈文字を〉続けて不明確に書く1a 自急いで不注意に読む[話す,歌う...
solvency
[名]支払い能力;溶解力
solvent
[形]1 〈人が〉支払い能力がある2 (…を)溶かす,溶解する力のある≪of≫3 (迷信・偏見などを)弱める,(心・感情などを)和らげる━━[名]1 UC(…の)溶剤,溶媒≪for,of≫2 (...
specialize
[動]1 自〈人が〉(…を)専攻する,専門とする(major);〈店・会社などが〉(…を)専門的に扱う≪in≫a student specializing in economics経済学専攻の学...
spot
spotの主な意味名1 (丸い小さな)点,斑点はんてん2 しみ3 地点4 (放送の)スポット◆「斑点」「しみ」「地点,その場」はすべて「小さな点」で,放送の「スポット」は時間の流れの中の「点」....