bloom1
[名]1 C花;U〔集合的に〕花(◆「花」は一般的には flower;blossom は桜・リンゴなどの主に果樹の花を,bloom はバラなど主に観賞用の花をさす)1a U開花(期),花盛りco...
civilizable
[形]文明化[教化]できる
civilization
[名]1 U文明化(◆通例物質的な発達);近代化1a U文明(が発達した状態);CU(特定の地域・時代の)文明the dawn of civilization文明の夜明け[黎明期]Western...
civilize
[動]他1 〈地域・住民などを〉文明化する,開化する;近代化する2 〈人・礼儀などを〉洗練する,向上[あか抜け]させる3 ((主に英・時に戯))〈人などを〉教化[啓発]するcivilizeの派生...
civilized
[形]1 文明[文化]的な(⇔barbarous);文明人のthe civilized world [society]文明社会1a ((しばしば戯))(便利で快適な)文明[都会]生活のa civ...
conquistador
[名](複~s,-do・res /-dɔ́ːres/)コンキスタドール(◇16世紀にメキシコ・ペルーを征服してインカ・アンデス文明を破壊したスペイン人);(一般に)征服者語源[スペイン]
convenience
[名]1 U好都合,便利,便宜;C便利な事情,好都合な時according to one's convenience都合でas a matter of convenience便宜上at your...
cradle
[名]C1 揺りかご,小児用寝台1a 〔通例the ~〕(…の)揺籃ようらんの地,発祥地≪of≫The Middle East is one of the cradles of civiliza...
culture
[名]1 UC(植物などの)栽培;《生物》(菌・細胞などの)培養,飼育silk culture養蚕1a C《生物》培養菌[組織],組織標本2 CU(国・時代などで培われた)文化(◆civiliz...
Cuzco
[名]クスコ(◇ペルー南部の都市;古代インカ文明の遺跡がある)