heuristic
[形]発見[習得]に役立つ;(生徒に)自分で発見させる,(試行錯誤による)自学自習の;(自己)発見的学習の━━[名]〔~s;単数扱い〕発見的方法[議論,手続];発見的教授法[学習]heurist...
higher calorific value
高位発熱量(gross calorific value)(◇燃料の発熱量を表示する方法の1つ)
historiography
[名]1 歴史文献;〔集合的に〕史実2 歴史記述,修史,史料編集3 歴史学方法論4 公の歴史,正史historiographyの派生語historiographic, historiograph...
home-schooling
[名]((主に米))ホームスクーリング(◇学校に通学させず自宅で子どもを教育する方法)home-schoolingの派生語home-school, homeschool動home-schoole...
homeopathy
[名]ホメオパシー,同毒療法(⇔allopathy)(◇病気と類似の反応を引き起こす薬品を患者に少量与えて治療する方法)
how
[副]1 【やり方】(方法・手段・手順などを尋ねて)どんなふうに,どうやって,どのようにHow did you come to know her?彼女と知り合った経緯は?How ever [on...
how to get round the problem
問題を回避する方法
human interface
《コンピュ》ヒューマンインターフェイス(human-machine interface)(◇人間と機器とが情報をやり取りする方法の総称)
hypercube
《コンピュ》ハイパーキューブ,超立方体(◇並列プロセッサー・ノードの結合方法の1つ)
hypnotic
[形]1 〔通例限定〕催眠の;催眠術のa hypnotic state催眠状態a hypnotic suggestion催眠暗示1a 〈人が〉催眠術にかかりやすい[かかった]1b 眠りを誘う;う...