redolent
[形]((形式))1 香りのよい2 (…を)思わせる,暗示する,しのばせる≪of,with≫redolentの派生語redolently副
reminder
[名]C1 (…を/…ということを)思い出させる人[もの]≪of/that節≫,思い出[記念](の品),形見;記憶を助ける工夫,(思い出させるための)暗示,合図,注意The sound of t...
remindful
[形]〈物・事が〉(…を)思い出させる,暗示する;〈人が〉(…を)覚えている≪of≫
self-suggestion
[名]自己暗示(autosuggestion)
shadow
[名]1 C(平面に投影された)影,影法師≪of≫(⇒shade)the shadow of a tall tree高木の影cast a shadow over [on] ...…に影を投げかけ...
significative
[形]1 意味を表す,意義のある;(…を)示す,表す≪of≫2 意味ありげな,暗示的な,意味深長なsignificativeの派生語significatively副significativeness名
suggest
[動]他1 〈考え・計画などを〉(人に)(それとなく)持ちかける(解説的語義)持ち出す≪to≫,〈…することを/…ということを/…かどうかを〉提案する≪doing/that節/wh節≫;〈人・物...
suggestible
[形]1 暗示にかかりやすい,影響を受けやすい2 提案[暗示]できるsuggestibleの派生語suggestibility名暗示できること,被暗示性
suggestion
[名]1 U提案[示唆]することat [on] a person's suggestion=at the suggestion of a person人の提案によって1a C(…に対する/…とい...
suggestive
[形]1 ((形式))(事・物を)示唆[暗示]する;連想させる,思い起こさせる≪of≫a melody suggestive of a tempestあらしを連想させる旋律1a 示唆に富む,暗示...