serenata
[名](複~s,-te /-tei/)《音楽》セレナータ(◇18世紀に個人・行事などを記念して作られたカンタータ;組曲と交響曲の中間の器楽曲)語源[イタリア]
serialize
[動]他〔しばしば受身形で〕1 …を連載する,連続して出版する;(ラジオ・テレビ・映画で)…を続き物として放送[放映,上映]する2 …を順番に並べる3 《音楽》…をセリエル技法で作曲するseri...
serpentine
[形]〔限定〕((文学))1 ヘビの(ような)2 曲がりくねった,蛇行だこうした3 陰険な,狡猾こうかつな━━[名]1 《鉱物》蛇紋じゃもん石2 曲がりくねったもの;蛇行して走る練習3 〔the...
set
setの主な意味動1 〈物を〉しっかりと置く2 〈柔らかい物を〉固める3 …の準備を整える4 〈目標・基準を〉決定する5 〈舞台・場面を〉設定する6 …を(ある状態に)する◆「しっかりと定めて変...
set words to music
詞に曲をつける
setting
[名]C1 定めた場所;(宝石の)はめ込み台;(機器の)調節目盛り2 〔the ~〕((文学))(太陽などが)没すること[時]3 (小説・映画などの)舞台(設定),背景,一場面,セッティング;(...
sextet
[名]1 6つ一組2 《音楽》六重奏[唱]団;六重奏[唱]曲
sharp
sharpの主な意味形1 〈刃物が〉鋭い2 〈物(の角度)が〉急な3 〈物(の輪郭)が〉くっきりした4 〈五感の印象が〉鋭く感じる5 〈人(の頭)が〉よく切れる◆鋭利な刃物が持つ特性「鋭さ」「切...
sharply
[副]1 鋭く2 急角度で,急にturn sharply急に曲がる2a 急激にdecrease [fall, drop] sharply急落する3 明確に,くっきり[はっきり]とThis con...
She tucked her legs up to her chest.
彼女は脚を折り曲げて胸に抱え込んだ