madrigal
[名]1 マドリガル(◇16-17世紀にヨーロッパで流行した叙情短詩)2 《音楽》マドリガル(◇対位法による無伴奏多声歌曲;(一般に)多声歌曲;歌曲)madrigalの派生語madrigalis...
maestro
[名](複~s,-tri /-triː/)C1 マエストロ,大作曲家,名指揮者;〔M-〕その敬称2 (芸術の)大家,巨匠語源[イタリア]
Mahler
[名]マーラー(◇Gustav Mahler,1860-1911;オーストリアの作曲家)
make [take] a turn to the left
左へ曲がる
mambo
[名](複~s)マンボ;その曲━━[動]自マンボを踊る
mangle1
[動]他〔通例受身形で〕1 …をずたずたに切る,めちゃめちゃにする;つぶしたり曲げたりして台なしにする2 〈文章・演奏・計画などを〉台なしにするman・gle1の派生語mangled形mangler名
march1
[動]1 自〔通例経路表現を伴って〕〈人が〉行進する,〈軍隊・兵士などが〉進軍する,(葬儀・結婚式などで)一斉に歩く;他〈距離を〉行進する;〈人を〉行進させるmarch bravely [ste...
mark1
[名]1 C(後に残った)痕跡(解説的語義)(傷)跡,汚れ,しみskid marks(タイヤの)スリップ痕scratch [bite] marksひっかき傷[かみ跡]leave [make] a...
mark up
(他)1 〈原稿などを〉校正する,〈曲などに〉手を入れる2 〈商品・価格を〉値上げする(⇔mark down)
Mass
[名]1 〔しばしばm-〕ミサ,ミサ聖祭,ミサの儀式attend [go to] Massミサに出席する2 〔時にm-〕ミサ曲語源[原義は「散会する」]