tag end
((主に米))1 〔the ~〕末端;(期間などの)最後,終わり2 〔通例~s〕残りくず,断片,残余
take
takeの主な意味動1 …を手でつかみ取る2 …を(手でつかんで)移動させる3 …を体内に取り込む4 〈責任を〉引き受ける5 〈感情・見解を〉受け取る6 〈時間・労力を〉必要とする◆要は「手でつ...
take off
1 〔take A off B〕A(物)をB(場所など)から取り除く,どける;他〈物を〉取りはずす[除く]1a 他〈衣類などを〉体からはずす,脱ぐ(⇔put on)take off one's ...
task
[名]C1 (一定期間内にやるべき)仕事,課業,学業;自発的に請け負った作業be at one's task仕事をしているset a person (to) a task =assign a t...
teaching practice
((英))教育実習(期間)
temporary
[形]一時の,つかの間の,はかない(⇔permanent);仮の,臨時の,間に合わせの,暫定のtemporary reliefつかの間の安心on a temporary basis一時的に,期限...
tenancy
[名]((形式))1 CU(土地・建物の)借用(権),賃借(権);((古))借地1a C借用期間2 CU地位の保持
tenure
[名]U1 (財産・地位などの)保有期間[条件]one's tenure of life寿命during one's tenure of office在職中に2 (財産・不動産などの)保有(権)...
term
[名]1 C(限定された)期間(解説的語義)(契約・権利などの)期間,((英))学期(◇通例1年を three terms に分ける),任期,刑期,(議会などの)会期;《法律》定期不動産権,不動...
term insurance
《保険》定期保険(◇明記された一定の期間に事故が起こったときに限って有効な保険)