きどり【気取り】
affectation; posturing彼は気取りもてらいもないHe is not at all conceited or affected.気取り屋an affected person;〔...
きどる【気取る】
1〔もったいぶる〕put on airs ⇒もったいぶる(勿体振る)娘たちは晴れ着をつけて気取っていたThe girls were 「behaving affectedly [giving th...
きなが【気長】
気長な 〔忍耐強い〕patient;〔ゆうゆうとした〕leisurely気長に 〔忍耐強く〕patiently;〔悠長に〕at a leisurely pace, unhurriedly気長な人...
きにいり【気に入り】
a [one's] favorite,《英》 a [one's] favourite ⇒きにいる(気に入る)気に入りの favorite,《英》 favourite彼は部長のお気に入りだHe i...
きにいる【気に入る】
私のやり方が彼は気に入らないHe doesn't like the way I do things.すばらしい味だ.この店は実に気に入ったThis tastes wonderful. I hav...
きぬけ【気抜け】
1〔精神の〕気抜けする 〔気落ちする〕be discouraged;〔ぼんやりする〕be apathetic父の死ですっかり気抜けしてしまったHe was utterly dejected af...
きのう【気×嚢】
〔魚の〕an air bladder;〔鳥の〕an air sac;〔松などの花粉粒の〕an air sac;〔飛行船・気球などの〕a gasbag
きのどく【気の毒】
気の毒な 〔哀れをさそう〕pitiful, pitiable;〔みじめな〕wretched;〔不幸な〕unfortunate;〔遺憾な〕regrettable気の毒そうにsympathetica...
きのぬけたびーる【気の抜けたビール】
flat [stale] beer
きのやまい【気の病】
an illness brought on by mental strain, a psychosomatic disease [illness];〔神経症〕neurosis