superb
[形](比較なし)1 すばらしくりっぱな,優秀な,超一流の,とびきり上等のan absolutely superb performanceまったく見事な演技2 とびきり豪華な,ぜいたくな,〈物が...
take
takeの主な意味動1 …を手でつかみ取る2 …を(手でつかんで)移動させる3 …を体内に取り込む4 〈責任を〉引き受ける5 〈感情・見解を〉受け取る6 〈時間・労力を〉必要とする◆要は「手でつ...
take it away
〔命令文で〕((略式))演奏[演技]を始める
They jeered at the performer.
彼らは演技者をやじった(◆受身形可)
three-ringed circus
((米略式))1 隣接する3か所の演技場で同時にショーができるサーカス2 壮観な[にぎやかで楽しい,目まぐるしい]もの
tight
[形](~・er;~・est)1 〈栓・ねじなどが〉しっかり締まった,〈結び目・包帯などが〉堅く結んだ,しっかりした,堅い(⇔loose);〈抱擁・握りが〉堅い,強いa tight lidきっち...
tops
((略式))形〔叙述〕〈金額・能力・演技などが〉最高で,最上で━━[名]〔the ~;複数扱い〕((やや古))一流の人[もの]━━[副]最高で,最大で
try
[動](tried;~・ing)1 他…の成否を試す(解説的語義)…がうまくいくかどうか試す,〈ドア・窓などが〉開くか[鍵がかかっているか]どうか確認する,〈質・有用性などを〉試す(out),〈...
try over
(他)…を試す;〈演技などを〉試しにやってみる
underplay
[動]1 他〈役・場面などを〉控えめに演じる;自控えめに演技する;抑えた演技で効果をあげる1a 他…を控えめに述べる;…を実際の価値より低く述べる2 他《トランプ》〈高い点の持ち札より〉低い札を出す