わざわいのほったん【災いの発端[始まり]】
an early sign of misfortune [disaster];an early sign that something is seriously wrong
わざわいをさける【災いを避ける】
avert misfortune
わざわいをひきおこす【災いを引き起こす】
cause misfortune
さいがいおうきゅういどマップ【災害応急井戸マップ】
a map of wells that can be used at times of disaster
さいがいきゅうじょ【災害救助】
disaster relief
さいがいきゅうじょけん【災害救助犬】
a search-and-rescue [an SAR] dog
さいがいきゅうじょほう【災害救助法】
the national disaster (relief) act
さいがいしんりがく【災害心理学】
disaster psychology
さいがいたいさく【災害対策】
災害対策をたてるprepare [draw up/devise] measures for dealing with disasters [emergencies]
さいがいたいさくきほんほう【災害対策基本法】
the Fundamental Disaster Relief Act