discharge
dischargeの主な意味動1 〈人を〉(拘束から)解放する2 〈積み荷・乗客を〉降ろす3 〈液体・気体を〉放出する4 〈弾丸・矢を〉発射する5 〈義務・誓約を〉果たす◆引き留めていたものを「...
extension
[名]1 UC(土地・道路・鉄道などを)広げること(解説的語義)拡張,拡大,延長≪of≫the extension of agricultural land農地の拡張1a U《バレエ》エクステン...
forbearance
[名]((形式))1 差し控えること,慎み,忍耐,寛容2 《法律》不作為,(権利行使の)差し控え3 支払い猶予
give a person five days' grace
人に5日の猶予を与える
grace
[名]1 U(身についた)優雅さ(解説的語義)優美さ,上品,気品,しとやかさwith natural grace自然な優雅さでShe dances well but lacks grace.彼女...
grace period
(ローン・保険料などの)支払猶予期間
holiday
[名]1 C祝日,祭日;休み,休業日(⇔working day;(宗教的な)祝日)holiday pay((英))(休暇中の)有給a religious holiday聖日1a 〔the ~s〕...
indulge
[動]1 自(欲望・快楽などに)ふける,身を任せる;(…を)好きなだけする,思いきり楽しむ,((略式))はめをはずして飲み食いする≪in (doing)≫indulge in drinking酒...
indulgence
[名]1 U(欲などに)ふけること,おぼれること,耽溺たんでき,欲望の満足≪in≫;気まま,放縦frequent indulgence in drinking酒にしょっちゅうふけること1a CU...
moratorium
[名](複-ri・a /-riə/,~s)C1 《金融》モラトリアム(◇金融危機などの際における預金その他債務の一時的支払猶予(期間))2 〔通例a [the] ~〕(活動などの)一時停止;(危...