substratum
[名](複-ta /-tə/,~s)1 下層,基層1a 《農業》底土;《生物》底質;《写真》乾板のゼラチン下引き(sub)2 土台,基礎3 《言語学》基層(言語)(◇現行の言語に痕跡を残すかつて...
taint
[名]1 UC汚れ,しみ2 〔a ~〕(害毒・病害などの)気味,痕跡こんせき≪of≫a lingering taint of garlic [flu]しつこいガーリックの匂い[流感の症状]3 C...
The experience left an indelible mark on her (life).
その経験は彼女(の人生)に忘れがたい痕跡を残した
the old leaven
元の悪習の痕跡こんせき;抜きがたい旧弊(◆聖書より)
touch
touchの主な意味動1 〈人が〉〈物に〉触れる2 〈物が〉〈別の物に〉接触する3 〈物・事に〉手をつける4 〈人(の心)に〉触れる5 〈数量・レベルに〉達する◆物理的な「接触する」から心に「触...
trace1
[名]1 〔通例~s〕(人・動物などが)通った[存在した]痕跡(解説的語義)形跡,跡,轍(track);((古))足跡≪of≫follow the traces of a deerシカの足跡をつ...
trace theory
《言語学》痕跡こんせき理論
vestige
[名]C1 (…の)痕跡こんせき;(…の)遺物,遺跡;(状態・慣行などの)なごり≪of≫a vestige of blood [snow]血痕[雪の痕跡]the remaining vestig...
vestigial
[形]((形式))痕跡こんせき的な,なごりの,残存的な;《生物》痕跡のvestigial organs痕跡器官vestigialの派生語vestigially副
vestigial organs
痕跡器官