next of kin
1 近親者,最も近い親戚しんせき2 《法律》(無遺言の財産相続権を与えられる死者の)最近親者
parcener
[名]《法律》相続財産共有者,共同相続人parcenerの派生語parcenary名相続財産共有
paternal
[形]1 〔限定〕〈血縁が〉父方の;〈特徴・財産などが〉父親譲りの,父から受け継いだ[相続した]2 父の;父にふさわしい,父親らしい(⇒maternal)paternalの派生語paternal...
per capita
[形]副1 ((形式))1人当たり2 《法律》(財産相続などで)頭割りの[で],均分割りによる語源[ラテン]
portion
[名]1 C(…の)部分,一部(part)≪of≫a large portion of ...大きな部分の…1a C(食べ物の)1人前,一盛り≪of≫2 C〔通例a ~〕分け前,割り当て(sha...
possess
[動]他〔進行形不可〕1 ((形式))〈物を〉所有する(解説的語義)〈金・土地などを〉持つ,持っている;占有する;〈武器・薬物などを〉所持する;〔possess oneself〕((古))(財産...
possess inherited lands
相続した土地を所有する
primogeniture
[名]長子の身分[であること];《法律》長男子相続権[制]
purchase
[動]他1 ((形式))〈商品・サービスなどを〉購入する,(人などに)買う≪for≫,(…の金額で)購入する≪for≫(◆日常的には buy)purchase the property for ...
recognize
[動]他〔進行形不可〕1 …を(外見・特徴などから)(それと)わかる,見分ける,識別する≪by,from≫;…を思い出すI recognized your step.足音で君とわかったI rec...