fire
[名]1 U火(解説的語義)炎,火炎;C(料理・暖房用の)火,炭火,たき火;((英))(ガス・電気などの)暖房器具,ストーブan open fire(暖炉の)火種make a fire火をつける...
hit the dirt
((俗))1 (野球で)滑り込む2 (砲弾から身を守るため)地面に伏せる,避難場所に飛び込む
hull2
[名]C1 《海事》船殻せんこく,船体2 《航空》艇体;(飛行船の)船殻hull2の慣用句・イディオムhull down [up]〈船が〉船体の見えない[見える]ぐらい遠く[近く]に;水平線下[...
premature
[形]1 早すぎる,時期尚早な;〈人が〉(…の点で)早まった≪in≫premature baldness [death]若はげ[若死に]a premature startフライング2 早産の━━...
projectile
[名]((形式))1 発射物(◇石・槍やりなど)2 発射体(◇砲弾・手投げ弾など);自動推進体(◇ロケットなど)━━[形]〔限定〕1 〈ミサイルなどが〉発射される[する]1a 推進する,推進力[...
proximity fuze
《軍事》近接(電波)信管(◇砲弾に用いられ,目標の決められた半径内で自動的に発火する装置)
rain
[名]1 U雨,雨降り;C〔修飾語を伴って〕(…な)雨;〔the ~s〕雨季([連語] 形+rain:heavy/hard/driving/torrential/fine/gentle)get ...
screaming-meemies
[名]〔通例the ~;単複両扱い〕((戯))神経過敏;ヒステリー語源[第一次世界大戦のドイツ軍の砲弾名から]
shell
[名]1 C貝殻,貝;U(素材としての)貝殻oyster shellsカキの殻1a C貝殻の形のもの(解説的語義)(刀剣の)つば,《解剖》外耳,((米))(具材を入れる)パイ皮,パイケース,(細...
shot1
[名]1 C(銃・大砲・矢・ミサイルなどの)発射(解説的語義)発砲,(ロケットの)打ち上げ,(…をねらった)射撃≪at≫;(鉱山の)発破;銃声a shot with an arrow矢による一撃...